163月
車載していたブツ
ゲレンデスキーはもう終了。
足首の麻痺もあり、悪雪では足がとられアブナイ。
って事で、一旦車の道具をおろす衣替えだ。
いずれ作業するタイヤ交換… なるべくカラッポにしておかないと大変なことになる。
これからは、部屋からピストン輸送かな。
153月
まあ楽しめた
原作を読んだのがずいぶん前なので、若干違うストーリーかなあと思いつつ鑑賞。
阿部ちゃんも岡田くんも頑張ったようでした。
「岳」の小栗旬よりは良かった!
143月
天気まずまず
不忘山をやろうと白石スキー場に向かうと、今シーズンの営業は終了しました… との看板。
マジ!?っすか…
不忘山→後烏帽子→刈田岳の順で春を迎える予定だったが、一気に刈田。

回数券1500円を購入し、10時ちょい前にリフト。
ゲレンデトップの雪は固い。ツボ足も不安なのでアイゼンのみで登ることにする。
雪は締まっており歩きやすい。
Read more »
043月
ゴムグリップ装着
ボロボロになり取れてしまったので、新しくした。
刃が収納できるシコミ鎌でお気に入りのブツ。
同じものがあれば予備で購入したいほど大好きである。
雪山が終わる前だが、山菜シーズンが恋しい(笑
292月
毎年恒例イベント
天気も上々
ちょっと小さめの出来具合だが、楽しい雪上散歩だ。
新潟高校生の山岳部や、東京のタカちゃんとの遭遇もありにぎやかなランチタイム!
Seiさん、ゴンちゃん、ハルさん、ブンちゃん、サチに自分の6人。
Read more »
232月
引き手(スライダー)というらしい
最近ナンデモかんでも壊れる。
手当たり次第、修理する(苦笑

コレも固めてから“アッ”火で焼いてからっと思ったが既に遅し…
命短し予感がする。
Read more »
232月
てんこ盛り
ギックリ腰安静週間なので映画。
地球上のいたるところでアブナイミッション。
ストーリーは置いといて、勝手に身体に力が入りまくる。
どこまでFSXなのか!?
182月
久しぶりにヤッチまった
風呂で身体を洗い、立ち上がろうとしたらアリャア〜
先週末は土曜日に沼尻で快適に滑り、日曜日はザアザア雨で西大巓は中止→喜多方ラーメン&温泉
なんでもなかったのに… 安静しかねえか