毎朝晩サクラの散歩で行くのだが、一雨ごとに空気が変わっていくのがわかる。乾いた落ち葉をガサゴソ踏んで歩くのも楽しいし、なによりクルミ拾いがまた楽しい。
- 
            
            2710月
            Categories: ラブラドールと一緒 Comments: 2
- 
            
            2610月
            Categories: ラブラドールと一緒, 山菜・キノコ採り, 登山・山スキー Comments: 6SONEちゃんの山友の山形グループと合流し小国町へ。 なぜか月夜茸がいまだ元気。宮城の山とは違い、新潟寄りの山形県は暖かいのだろうか?もう晩秋のムラサキシメジがあるかもねえなどと話していたのに。 結構大きなブナの立ち枯れにビッシリ(右下に拡大P)。なんかイヤな予感… 標高800弱の山だが、なかなか急峻で登りごたえがありおもしろい。 
- 
            
            2510月
            Categories: イベント Comments: 2“伐って未来ン・仙南の森づくり” 間伐体験ツアー2008 実はサブタイトルはまだ続くが長いので省略。 植林16年目のヒバの森にて、楽しく体験してきた。素人にチェーンソーは危ないので、参加者&主催者全員が枝打ち用ののこぎりを仕様。これが結構キク!開始早々、汗だらだら状態。4班に分かれ我らは“Aチーム”だ。響きイイねえ、出来れば頭に“特攻”を付けたいくらいだ。ちょっと奥で一服しているのが、わが班の隊長◎◎部長さんです。 Read more » 
- 
            
            2410月
            Categories: ウエア&ギア, 山菜・キノコ採り Comments: 0
- 
            
            2310月
            Categories: ウエア&ギア, 山菜・キノコ採り Comments: 3実は昨年、腰椎のヘルニアを患い、未だに足首に麻痺がある。 しかし、テーピング&サポーター、そして靴下二枚履き。かなり固定した状態で山を歩いている。退院から一年半経ち、尻や大腿部の筋肉はかなり戻ったものの足首はプラプラ状態。 最初は登山靴を履いてみたのだが、どうも不安定でボツ。ところがコイツはすごい!がっちり地面に喰い付き、足首をフォローしてくれる。 ポールを一本持てばかなりの山歩きができるようになった。 Read more » 
- 
            
            1910月
            Categories: ラブラドールと一緒, 山菜・キノコ採り, 登山・山スキー Comments: 2本日のメンバー、師匠SONEちゃん・左/コーチ(競技スキー)KENちゃんのほぼ同い年の最強もりあがりチーム。はっきり言って往復の数時間、ここには書き込めないピー音の連続集団だ。この2人日焼けで異常に黒い…うらやましい。日焼けのレベルだけ男を磨いているという、美学が通じる仲間だ。 ここはもう5合目手前、紅葉もかなりきれいな標高に達した。オヤジ3人の“キレイ〜”がこだまする。 Read more » 
- 
            
            1810月
            Categories: いも煮会, イベント Comments: 2東北じゃらん系の仲間が集まった。 なんと屋根のあるいも煮会なんて何年ぶりだろう。パックでひとり2000円、それに酒&つまみを持ち込みスタート。集合時間が編集者らしく遅いため、会場に着いた頃まわりは既に宴会状態。いも煮ができるまで、まず天ぷら開始…だが鍋がなく、フライパンをレンタル。底の浅い油にしてはなかなかの出来具合に、みんな箸を休めない。 Read more » 
- 
            
            1510月
            Categories: ラブラドールと一緒 Comments: 0東京のMasatobさんから送られてきた近況写真。 やっぱ似てるねえ、年齢も同じ(当たり前)だから口の周りの白髪も同じ位だ。母さん犬はイエローのベティさんでしたが、アニーは同じブラック。サクラが一番喜んで遊ぶのは、このアニーだろうな。他の犬とはめったに遊ばないが、いくら離れていても再会するとモノスゴク喜ぶものなあ。またキャンプで会おう!ぜひ!! 😀 
- 
            
            1410月
            Categories: キャンプ Comments: 4
- 
            
            1310月
            Categories: キャンプ, 山菜・キノコ採り Comments: 2タオルで拭いてあげ、ご飯をたべても震えがとまらないサクラ。 息を吸うたびにプルプルしている。まあ、毎日ソファやベッドで寝ているのだから、仕方ないかな。 結局、俺の寝袋の上にあがるまでプルプルは止まらなかった。 















