025月
花山要害キャンプ場
天気良し!
朝に鬼首でコシアブラを結構な量を採り、花山に入る。
相棒ムッティが来るまでに、カヤックやテントなどの設営終了。
待ちきれずビールを開ける(笑
Read more »
104月
カヤック車載用
フォールディングカヤックは組み立て式なのだが、要は時短したいための作戦開始。
アマゾンで3,000円のタープを購入し、それを改造しながら縫製だ。
どうも設計構想が完成されてないため、試行錯誤が続く。
土日2日間でも完成に至らず、平日も使いながら週末まではなんとかしよう。
で、花山まで実装試験しサクラマスでも(笑
2711月
天気はイイが風がある
女川から風の具合を見ながら南下し、竿頭ミッちゃんの予想に従い「月の浦」に決定!
今日は最初牽引無しで久しぶりにパドリング。

中盤からは風やウネリもあるので、いつものカルガモ一家となる。
Read more »
0711月
試しに積載スタート
高速に乗ってすぐに事故渋滞に巻き込まれ、いつもの1時間半の行程が4時間となる。
カヤックの若干ズレはあったが、概ね快調!

が、ビール飲みつつ飯の準備中に疾風到来!
なんともヤル気を持っていく天候だ。
Read more »
1010月
分浜から出る
ちょっと後から来た、ゴムボートの方と話しながら組み立てていたら先に出艇される(苦笑
カヤックカートも上々の使い心地、ロッドも一本にして若干スッキリ。

前日は閖上で台湾ラーメンなど食いながら釣り、本日は波に揺られおにぎりで釣り…
しかしまあ釣れない(苦笑
風があり、あっという間に流されてしまうので、でかいブイに連結。
いま思えば、お尻連結で風下頭の方が釣りやすかったかな。
結局イナダかワラサだかが、真下の太いロープにジグサビキと共に絡まりすべて消滅…
やる気は激減、尿意が激増って事で3時間半で終了。
海上で大声で会話したゴムボートの達人は、イナダ4匹との事。さすがベテランです!
0210月
Categories: カヤック, キャンプ, 釣り・魚突き
まさかのサクラマス!?
カヤックフィッシングのトレーニングを兼ねて、ソロキャンプ。
土日とも好天のはずが、土曜日は荒れ模様…

雨雲が通るたびに風も吹き抜ける。
結局、土曜日は諦め、読書と飲酒に精を出すことにする。
Read more »
259月
フジタ PE-2 470 NOAH
隊長の伸に、難しいところは作ってもらい、自分は尻が痛いとかロッドやタモをどうするとかの低レベル。
4m70cmといえどマンション内だとかなりデカイ!

サバやアジなどの生き餌を釣り、ライトジギングで大物を!というロッド構想(笑
Read more »
119月
雄勝
カヤックで64cmの初大物!
釣ったサバを生き餌にしたが、あっという間に餌だけ食われ、メタルジグにヒット。
隊長の伸がカヤックを抑えてくれ、細いロッドで10数分格闘し、ミッちゃんがタモで確保!
ありがとう!! Read more »
216月
カヤック&釣り用
先日の、ライジャケにフィッシングベストの重ね着に限界を感じ新調。
少々のファーストエイドキットや、フローター付き細引きなどを、ライジャケから移動し、釣り用の道具や携帯も収納。
週末、再出動か!?