• 1812月
    Categories: 震災 Comments: 0

    壁紙貼り

     

    天気も悪いし部屋のメンテをすることに。

    先日、業者による補修作業が終了したが災害案件以外は、つぎはぎでも終了となる。結果、ボロが目立つという塩梅。

    隣の部屋の騒音もきになるので、スタイロフォームに壁紙を貼りはめ込む作戦。

    1枚はめ込み(左側)したが、まずまずっぽい(苦笑

  • 1212月

    南蛮漬け

     

    やっぱりコレが一番好きかも。

    すけちゃんに教えて貰った塩ふって、伸に貰った青紙で挟んで乾燥(脱水レバルだったかなあ)

    で小麦粉ふってフライパンでソテー(油少なくてOK

     

    ムッティから貰った77匹合算でちょうど良い感じ(ありがとうね!

  • 0412月

    またもYukon-2

     

    現地到着前にナブラと鳥たち、そりゃ撃てえ〜!と船長の掛け声にてズキューン! めでたくワラサがヒットし、一安心(苦笑

    小さく見えたがジャスト60cmのレギュラーサイズ。

    またも半身をズケにし、今週末のワカサギ前泊に備えることとする。

  • 2711月

    伸ちゃん船長ヨロシク

     

    ってことで、風が残り底荒れしてる海へ!

    フグのスレのみでげっそりしてたら、ワラサがヒット!

    が、取り込み時にお祭り、そしてレスキューの伸の指にジグが!?

    再び病院送りか!?と思ったら、返しが潰されていてスルリ(ラッキー苦笑

    結局PEが切れキャッチできなかったが、気を遣ってくれた伸から1本プレゼント(笑/サンキュー

    太い60cmでした。

     

     

    Read more »

  • 1311月

    もはや釣りじゃなく

    「じじい漫才」

     

    大好きな仲間たちとワカサギ釣りシーズンイン!

    新改造の道具はどうだとか、餌には五香粉がいいとか、しゃべくり続け「ボケとツッコミ」の応酬だ(笑

    楽しい釣りは36匹で終了し、あやめの里で野菜を買い帰宅。

    唐揚げ面倒なのでバターソテー(つまみに最高!

    もっと釣って南蛮漬けが食べたいな〜

  • 0611月

    悪天候の連休

     

    設営と撤収時に雨は降らなかったが、山歩きキノコ採りも、堤防釣りも無しキャンプ。

    嵐のような雷雨の中、温泉に浸かり、おにぎり(いそ浜)や銀カレイ+イカ天+練りもの(道の駅ふらっと)を買ったりと、食って飲んで状態。

    まあ温泉も400円で入れるし、徒歩で買い物に行き歩数も稼げるし、時間は順調に流れていく。

     

    Read more »

  • 3110月

    船名やらSHIMANOやら

     

    風のない土曜日にカヤックを出し、風がある日曜日はシール貼り。

    しかし、風にあおられ作業は難航。ねじれて張り付いたり、埃が舞い上がったりと散々。

    伸の新艇も間もなく完成(大漁祈願!笑

  • 3010月

    風速1m/快晴

     

    来週キャンプ、再来週ワカサギ… カヤックシーズン終了かな。

    エアチューブの漏れも治らないし、ゴム類もベロベロだし、振動子も不具合(メンテだな

     

    アイナメを狙っていたが、20m中層アタリがザワザワするのでナンダ!?と思ったら青物だった。

    イナダ? ワラサ? イナワラ(ワラサだな/笑

     

     

    Read more »

  • 2210月

    船名を切り抜く

     

    海&山はイマイチの天気につき、洗濯機のホース修理や換気扇掃除をし、こっちの作業も。

     

     

     

     

    Macからの出力がA4サイズなので、つぎはぎとなる(苦笑

    伸の新艇の名前が「ユーコン2」、漕ぎ下ったアラスカの想いを詰め込んだらしい。

    完成予想図

  • 1710月

    5時漕ぎ出し

     

    5時半くらいにバシャバシャとライズ。鯉やBバスじゃなさそうだなと眺めつつ、ワカサギ釣りの場所までロケハン。

    朝は無風で、パドリングの音だけがやけに響く。

     

    ちなみに午後になると三角波が出来るほど風が吹き、湖中央はカヤックが波にバッシャンバッシャン持ち上げられる。

    まあ、フィットネスですから(笑

    上流の橋下は浅くなり、腹がすりそうなのでこの時期はパス。

     

    Read more »