1112月
世代交代
ついに10年ほど使った15incMacbookProが逝った。
新しい相棒は13incのMacbookPro。
週末は購入から各種設定で終了、アプリなども新規インストール。
TouchBarやら指紋認証やら新機能が盛りだくさんだが、周辺機器との接続ステーションなど出費は痛手である!
0412月
3人で30匹
ムッティとAndoちゃん、それに自分。
沖メバルも入れると、年間300匹ほどのメバルをさばいた事になる。さすがに仕事も早くなり、食べ方も上手(笑

軽く塩を降り冷蔵保存し、ムニエルがマイブーム。
パクパクと何枚もいける!
だが今回、釣りどころでなくなった!!
Read more »
2711月
アイナメ
20cmと小さくリリース。
1.5gのジグヘッドでも釣れることにビックリ!
小さめの仕掛けでネチネチやれば、閖上でも釣れるな(苦笑
2611月
メバル21cm
今季最大(笑
20cm近く3匹と15cm位を、ムッティと二人で40匹ほど釣る。
小さいのはリリースしたが、面白くて止まらない!

一度帰宅し、実家へ帰ることとし姉と共同作業。
腰が痛い(苦笑
Read more »
2011月
こたかもり
仙台を午前3時発。到着後、受付を済ませボートで送迎してもらう。
微妙なかかり具合と釣果であるが、伸夫婦にムッティそれに自分とそれぞれゲット!

伸がすぐに作ってくれたカラアゲも旨い!
いつもアリガトねえ〜
Read more »
1211月
初サゴシ
メタルで中層引いてたらブルブルっ!
あまり引かずに上がってきたが、45cmとまあまあ。

としみっちゃんは黄金色のアイナメ。
わんどに入って一投目だ。
Read more »
0511月
キャンプで釣り
キャンプ場チェックインの前に、ランガンしながら釣る。

結局メバルしか釣れなかったが、ムッティの頑張りで初日の刺身にたどり着く。
自分はジグヘッド用のライン消失で、メタルでなんとか2匹。
Read more »
3110月
おとなしく過ごす
なんだか、息を吸うと背中がビグッっとなる…
で、ストレッチやら朝のウォーキングなど、久しぶりに開始。

大した運動もせず、週末だけ身体を動かすでは筋力も落ちるはずだ。
まあ無理せずジワーとリハビリしよう。
2210月
天気まずまず、風少々
だが、カメムシ大量発生に辟易。
日差しが出てくると徐々に森から飛んでくるヤツラ…

昔馴染みが集まるもノンビリできない(苦笑
右写真は伸のドローン4K画像!
旨いものもたくさん食べたし、旨い酒も飲んだ。
飲酒による記憶の喪失もあるが、きっとカメムシの思い出は死ぬまで忘れない(苦笑
Read More は閲覧注意
Read more »
1510月
久しぶりに
急に帰ってきたモカパパ。
んでは仙台港でも行って飯でも食ってまったりすっか!
ってことで出かけたが、仙台港は超満員(ビックリ

じゃ閖上にいくか!?と変更するも、復興マラソン開催ドンピシャでコチラもコミコミ。
恒例の台湾ラーメンを食べ、釣り開始。
Read more »