151月
枕である
頚椎に障害があり無呼吸症候群でもある自分。
気道確保しつつ就寝できるブツが必要なのである。
ここ10数年間、枕にかける費用はバカにできない状況だが、コレ(サイズXS)はベストかもしれない。
2912月
たまったポイントでゲット
ピラピカ光っておるのお〜
別に黒いので良かったがコレしかなかった…
使い続けているコノ30cmのペグ。
非常に頑丈だが手持ちの半分(10本)ほどは、かなり曲がっており使いづらい。
ちょうど良いタイミングだったので、8本ゲット!
すぐにブロンズ色は土色になるだろう(笑
2812月
Outdoor Lifestyle Book
なんと2014版は3分冊!(スゲエ
毎年クオリティの高いカタログだが、分冊化して明確なカテゴライズ〜
会員登録しているので送料無料で送ってくれた。
カタログ、プロダクト・コンセプト、シーンの3冊…
イラストレーターで描いたような画像ページだけが気になったが、レベルは高い!
2712月
最初の獲物
Shunちゃん用に作ったハケゴを気に入ってくれたらしい(笑
ハウス用も作るか!?
2711月
アウトレットで購入
製造中止になっており、今のうちに買っておかないと…
今年、ソールは張り替えたが全体的にヘタっている。
ほぼ毎日履いているものなので、とっくに減価償却済であるが、まだまだ履きつぶすつもりだ。
0711月
Categories: ウエア&ギア, 山菜・キノコ採り
ドリンク・フォルダー
キノコや山菜と一緒にグダグダになっていた水のボトル。
宝くじのオマケ保温袋も使用。
落としても悔いは無し(笑
ハケゴ本体は処女作であり、ヤワな所を補強もする。
自分のスキルも多少は上がったようだ。
0411月
Shunちゃんバージョン
彼はハサミで器用に山菜を採るので、ハサミ・ポケットをつけた。
前作との差別化もこれで大丈夫!?
連休は、なんだか掃除や洗濯や家屋修繕に追われ山方面は無し…
仕事もガッチリできたので良しとしよう(苦笑
2510月
久しぶりに作った
Seiさんと、Shunちゃんの分だが、まだ一つしか完成していない。
本日夜なべすれば、もうひとつ作れるが… (苦笑
ツートーンの爽やか仕上げだ。
1710月


クリーニングで崩壊
8月にぶっ壊れたものが、完璧な修理であがってきた。
いつもながらすばらしい出来具合だ!
無料でここまでやってくれるのだから感激である。
Read more »