• 2910月

    R0012950_poteto&mukiキノコでおつまみ

     

    晩飯食わずに晩酌に!

    大根が無かったのでジャガイモを使ったが、旨い。

    ムキタケは万能キノコかもしれないね。

     

    個人的にはニンニク&鷹の爪がイイ風味!

  • 2810月

    R0012934_hanaiguchi-mukitake朝から突撃

     

    川上温泉と秋元湖まわりをウロツク。

    エノキタケとムキタケが少ない… 全体的に少ない(苦笑

    それでもハナイグチ、チャナメツムタケ、クリタケなどを採る。

    R0012932_mukitake

     

    同行の方々はムラサキシメジやヒイロチャワンタケなども採っていたようだ。

    Read more »

  • 2710月

    R0012921_maitake04Seiさんの秘密の場所

     

    前泊で金曜日から前乗り。

    東京からのタカちゃんと合流しポイントへ!

    R0012920_Sei & Mai

     

     

     

    立派なブツ(アカマイタケ)がありました。

    天気もイイし帰ってからのビールが最高だ!

    Read more »

  • 2110月

    IMG_0524_kaentake台原森林公園

     

    朝のウォーキングで周回するところに、看板があった。

    実物はココ以外で一度しか見たことはないが、非常にキケンなキノコ。

    触っちゃダメ、吸い込んでもダメ、もちろん食べてもダメである。

    誰か被害にあってしまったのか…

  • 1410月

    WG__2160_kanpai台風直前

     

    この3連休、郡山と仙台の仲間が合流だ。

    初日はちょっと風があったが、心配してた程でもなくひと安心。

    テントサイトを設営し、カヤックで乾杯!

    IMG_0516_kumitate

     

     

    Shunちゃんも組み立てに慣れてきたか!?

    組み立てスピードはあがったような気がする(笑

    モカパパ、カヤックありがとう!

    Read more »

  • 227月

    IMG_0456_murasakiyamadori近所の公園

    久しぶりにチェックしにいくと、やっぱり出てた!

    ちょっと小ぶりだが型はイイ。

    町内会のおじさんが水をかけて成長を促していた…

    さすがに、その目の前では採れない(苦笑

  • 046月

    R0012697_gohan初めて作った

    茹で汁も入れてご飯を炊き、味付けしたコシアブラを混ぜる。

    ゴンちゃんが作るのを、なんとなく見て真似したが結構なお味となりました。

  • 285月

    R0012687_sakuR0012688_uruiR0012686_mizuR0012685_warabiR0012684_warabihatake

     

     

     

     

     

    いつものワラビ畑

    道端である(笑

    誰にも採られずに待っていたぜ!

     

     

     

    ワラビ、ミズ、ニンジンサク、ホソウルイなど食材をゲット! Read more »

  • 265月

    R0012674_koshiabura_01前ノリして山菜採り

    先週のオニコウベで、育ち過ぎのコシアブラに落胆⤵

     

     

    R0012676_koshiabura_02

     

     

     

    が、今回の裏磐梯はかなり南なのにイイ感じだ!

    Seiさんと二人で突撃し、かなりの量をゲット!

    細いワラビもふた掴みほど。

    Read more »

  • 205月

    R0012668_nyokki朝から焼き肉

    天気がイマイチで、ワサビ採りに突撃するか!?

    R0012661_gekiuma

     

     

     

     

     

    迷い続け… 結局、食べることに専念す(笑

    まず激ウマと表示の羊肉からスタート!

    ポテトのニョッキが一番だったかな!?

    Read more »