2511月
20cm前後ばかり
あのサイズをもう一度!と2時起きして通うも出てこない(苦笑
隣の漁港のポイントも聞いたのだが、暗い時間に歩くのが怖いので行けない。
さあて、別のポイント開拓か!?
1811月
やっと釣った!
探し、粘り、早起き・・・
宮城県内の漁港をうろつき廻り、ついに小滝で釣った。
気持ちは33cmと言っているが31.5cmかな(笑
午前2時起きに身体を慣らすと、平日夕方に眠くなる(苦笑
Read more »
1111月
夜明け前から
24cm、やっぱり釣れる(シーズンイン!?
だが、でかいメバルにラインを切られ悔しくてしょうがない!(尺か!/苦笑
日が昇るとぱったり当たらない。
向かい側のコマセまいてる親父のところに投げたいのだが・・・
0711月
久しぶりダッジ&三脚
帰ってきたモカパパが絶対焚き火をするというので、スキレットでピザを焼く。

冷凍なのでわさわさとトッピングだけ(苦笑
もう一枚は焼きすぎた!
みんな揃うのは明日からなので、しっぽりと飲む(モカパパ飲まんけど
Read more »
2610月
ゴアの帽子
アマゾンのセールで買ったが、色がイマイチ・・・
で、染めてみた。

80°Cのお湯に塩を入れ漬けること30分。
説明書は20分だが、ゴア(ナイロン)は染みにくいかと思い勝手に長くする(笑
案の定、黒の染め粉だったが良い塩梅のネイビーに仕上がる。
しかし陶器と思われる洗面所に色が着き、急いでクリームクレンザーで洗い落とす(あぶねー
Read more »
2210月
ハゼドン
もはや真空パックして誰かもわからない(笑
母の49日を終え、まっすぐ帰るのもなんだし、姉が握ってくれたオニギリもあるしパトロール。
結局、アイナメ、メバルも釣れたがハゼが一番でかい(笑
安藤ちゃんへのキープとなる。
0810月
Categories: トピックス, 登山・山スキー
名取トレイルセンター
風がありカヤックも出せず、気になっていた処に行ってみた。
なんと閖上朝市の隣にあり、いつも行くのに気づかなかったわ〜(苦笑
感じのいいお二人に話を聞き、ルートを分割した全行程のマップをいただいた。

台風で中止になったが、今週末に予定していた田代島にもルートがある。
歩き切るにはずいぶんかかりそうだが、のんびり行こう!
309月
風弱く晴れ間あり
本日もShinに牽引してもらい、沖に出る。
2馬力エンジンとエレキの2台スクリューで仲々早い!

まず必ず釣れる奴/グーフー(クサフグかな?
40〜80gのメタルジグを取っ替え引っ替えし、シルバーに落ち着く。
そしたら初めての手応えに???
太刀魚ドラゴン110cm!
まさか釣れるとは! 超嬉しいワ。
母の49日前なので、殺生は伸に任す(ありがと
そして釣るためにはなんでもする、って事でメタルに冷凍イワシ(笑
これが大成功し釣れる、が リーダーも切られる(歯がスゲエからね
Read more »
169月
新山浜
東京からMaiちゃん、そしていつものムッティと釣りキャンプ。
残念ながら夏の魚はどこかに帰り、フグしか釣れない(苦笑
Read more »