シロカノシタ
午前中にちょっとだけ山に入り、撤収作業とする。
これは初めて採ったブツ。図鑑によるとバターたっぷりのオムレツとか、フランス料理で使われるとかある。自宅でつくろう。
他にもヒロ坊と一緒にいろいろ採ったが、めずらし系はクロカワ、ヤマブシタケだろうか。ウラベニホテイシメジも好きなキノコだ。
.
ほろ苦く旨いクロカワ
このクロカワも初めて食べるが、なかなかイイ。炭で炙ってたべてみたが、味わい深く持ち帰ってのパスタが楽しみだ。
帰路は遠刈田温泉でひとっ風呂とカモソバ。いつものゴールデンセットで締める。
ジャガイモいっぱいあるから、いつでもどうぞ~
そういえば、フェリーチェがいく行くドッグランサムでキノコがいっぱいなってるそうです。 里山の上に、誰も入らないんですよね~。 タッシーさんならいっぱい収穫できるのでは?なんて思ってます(*^▽^*)
あ、ゲームヘンを調べてみたら、「鶏」と「シャモ」の表記がどちらもあるんですよ。 そのお店によって色々みたいです。 でも「鶏」と「シャモ」は全然違いますよね~(゚ペ)?
クマ仙人さん、おはよーさんです
それでは今度お邪魔してみます。 ジャガづくしキャンプ? 例のブツの作り方教えてくださいね。
美香さん、おはよー
ドッグランサムの奥にある石倉ってところは、 バイクのレースで年に何回も通っていたところです。 どのあたりでしょうかねえ?
誰も入らないってのは、そそられます!
ところでシャモは相当デカイよね!?
こんばんは
>クロカワは採ったこと無いね~ 今年はキノコが豊作だそうで楽しみだねタッシーさん
>ミニ地鶏は“グルメミート”という通販サイトです。 ありがとうございます ↑ 早速キノコオフ会用に調達させていただきますね!
SEIさん、こんばんは
クロカワ、なかなか旨いキノコでした。 そちらのコウタケほどじゃないですけど〜(笑)
オフ会、行きたかったのになあ… 防災訓練がんばります!
Name
Mail (will not be published)
Website
Please note: Comment moderation is enabled and may delay your comment. There is no need to resubmit your comment.
7 Responses
10月 13th, 2010 at
ジャガイモいっぱいあるから、いつでもどうぞ~
10月 14th, 2010 at
そういえば、フェリーチェがいく行くドッグランサムでキノコがいっぱいなってるそうです。
里山の上に、誰も入らないんですよね~。
タッシーさんならいっぱい収穫できるのでは?なんて思ってます(*^▽^*)
10月 14th, 2010 at
あ、ゲームヘンを調べてみたら、「鶏」と「シャモ」の表記がどちらもあるんですよ。
そのお店によって色々みたいです。
でも「鶏」と「シャモ」は全然違いますよね~(゚ペ)?
10月 14th, 2010 at
クマ仙人さん、おはよーさんです
それでは今度お邪魔してみます。
ジャガづくしキャンプ? 例のブツの作り方教えてくださいね。
10月 14th, 2010 at
美香さん、おはよー
ドッグランサムの奥にある石倉ってところは、
バイクのレースで年に何回も通っていたところです。
どのあたりでしょうかねえ?
誰も入らないってのは、そそられます!
ところでシャモは相当デカイよね!?
10月 14th, 2010 at
こんばんは
>クロカワは採ったこと無いね~
今年はキノコが豊作だそうで楽しみだねタッシーさん
>ミニ地鶏は“グルメミート”という通販サイトです。
ありがとうございます ↑ 早速キノコオフ会用に調達させていただきますね!
10月 14th, 2010 at
SEIさん、こんばんは
クロカワ、なかなか旨いキノコでした。
そちらのコウタケほどじゃないですけど〜(笑)
オフ会、行きたかったのになあ…
防災訓練がんばります!
Leave a Comment