• 0412月

    使わなくなったマシン

    ヒロ坊家にプレゼント&各種設定。

    ノートPCにもiTunesをインストールしたり、ホームシェアリングしたりと酔っては出来ないだろう事を先行させる。

     

     

    飲むんだから当然お泊まりであり、弊社スタッフのエディも参入だ!

    サクラはドアの開いたケージにおとなしく入っており、健気(ケナゲ)さ爆発である。

     

    Read more »

  • 0111月

    町内会の訓練開催

    毎年恒例だが、今年は副会長の任期中のためキャンプ場から早朝帰宅。

    近隣の消防署からも隊員の方々に来ていただき、昨年の消火訓練につづき今回は放水と、窓ガラス&バルコニーの隔壁割りを体験。

    隔壁は子どもでも割ることができたが、メッシュ入りの窓ガラスは少々飛散し危険ではある。

     

     

    Read more »

  • 1810月

    発見してしまった

    晩酌用5リットル入りの安い焼酎… つまみも切れ割るものもなく、冷蔵庫を見るとノンアルコールのキリン・フリーを数本見つける。

    昔からビールで割るという飲み物はあったが、わざわざノンアルコールビールで割るってのはない。

    ところが好きずきではるだろうが、コレが気に入った! 好きなアルコール度数で飲めるし、アルコール無しでも飲める(当たりまえ/笑)

    こりゃ度数50オーバーの酒でも試す価値有りかも…

  • 1710月

    本日オープン

    1階が漆塗りの“郷自然工房”、2階がナチュラルフード・カフェ“Green Heart”

    昨日のプレ・オープンも盛況でナニヨリ!

    手作りソーセージやワインもおいしく、腰を据えて飲みたい感じだ。

    ペットOKスペースを作ってもらうように画策中である。

    仮アップだが

     http://greenheart-cafe.jp/

    Read more »

  • 1510月

     

     

     

     

     

     

     

     

    ナチュラルフード・カフェ・グリーンハート

    仕事をいただいて、もうすぐ(10月17日)オープン!

    宮城県仙台市

    国見ケ丘に漆塗りの工房“郷自然工房”と共に開店である。

    明日、プレオープンのイベントなので詳細は週明けにご報告。

  • 1410月

    旨い!!

    クマッチが作った無農薬米。

    つやひめ&コシヒカリのブレンドだ。ものすごく久しぶりに米を自宅で炊き食べたが、激ウマのあまり2合近く食べてしまった(苦笑)

    モッチリして極上の味わい…

  • 139月

    キャンプ仲間の誕生日

    マイちゃんとミキちゃんの合同誕生日会をSHUNちゃんのお店で開催。

    23・24・25のキャンプの打ち合わせもするはずが、常に話が脱線し…なにも決まらず(苦笑)

    トマトの詰め物?(前菜)からノドグロとレンズ豆(煮物?)、ボラのカルパッチョ…ロゼのシャンパンがクイクイ進む。

    ハーブ入りのウインナーあたりで赤ワイン…みんな旨かった!

    SHUNちゃんありがとう〜

  • 198月

    クマ仙人の少農薬プレミアム

    自分はこんなにガッシリと密であり、糖度の高いデラウエアは食べたことがなかった。

    実と実の間がスカッと空いているものしか手にしたことがない…

    で、今回少々の作業を手伝い、選別法や糖度のチェック法などを見せてもらい感心ばかり。

    農家の生産から出荷までの大変さを痛感しつつ、段ボールの組み立て作業が気に入り、自分に向いている作業もあると確信もした(笑)

     

    Read more »

  • 217月

    フェンダー・ローズ    (スーツケース)

    部屋の中にずーっと保管していたが、今回の震災の工事で置く場所に困り…会社に移動。

    誰か買って使ってくれないものか。基本動作は確認済、調律もそれなりにイイ感じだ。

     

    以前は自分で調律し、パーツの交換もしていたのだが…音叉のようなパーツも2個位あるはずだなあ。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/ローズ・ピアノ

    KORG i3

    ローズの上にのせているブツ。MIDIで曲作りをやろうと購入したものだが、途中挫折…これまたお蔵入りしていたもの。

    ローズ買ってくれたら、おまけでつけます〜 morinoさん、誰か居ないですか?

    http://www.korg.co.jp/SoundMakeup/Museum/i3/

  • 167月

    最近やたら飛んでいる

    どの程度の宣伝効果があるのか分からないが、目立ってはいる。

    スヌーピーの着ぐるみが操縦?などと期待して覗くも、パイロットが見えず…ラジコン? んな訳ないか