• 085月

    IMG_2878_hanayamaいつもの花山

     

    田植え前なのでダム湖の水はたっぷり。

    初夏になれば水位が下がり、苔でフカフカのサイトにテントが張れる。

    今回は少人数なので常設のテーブルを使用し、朝市でたらふく買い込んだ海鮮物を焼きまくる。

    IMG_2880_yakidai

    温泉へも行かず、昼から飲み続け撮影を忘れる(苦笑

     

    IMG_2879_ホットサンド

     

     

     

    スープとホットサンドの朝食後、鬼首に移動し山菜採り。

     

    Read more »

  • 244月

    IMG_2839_コシアブラオートキャンプ

     

    今シーズン初キャンプ、久しぶりに電源付きのサイト。

    自分たち以外は居ない貸切状態なので、下品な笑い声も問題なし!(笑

    P1000647

    しかし、山菜は1週間早いか!?

    3週間ほど前に降った、季節外れの雪のせいか残念な結果だ。

     

    Read more »

  • 181月

    IMG_2550_コシアブラパスタ冷凍保存のブツ

     

    昨年春のモノがかなりあるので、久しぶりに食べる。

    さすがに香り&歯ごたえ共に落ちているが、春の思い出が蘇るって感じ。

    生のまま水と一緒にジップロック。

    ボイルしなくても結構イケルものだ。

  • 0811月

    img_2384_%e3%83%a0%e3%82%ad%e3%82%bf%e3%82%b1ムキタケ

     

    キノコの気配が薄い中、やっとこさ見つけたブツ。

    危なく空っけつになるとこだ(苦笑

    img_2382_%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%bf%e3%82%b1

     

     

     

    クリタケ?かな

    腹も減り、早々にキャンプサイトに戻りビール&パスタ。

    Read more »

  • 2510月

    img_2266_%e3%83%8a%e3%83%a9%e3%82%bf%e3%82%b1舞茸は空振り

     

    今年は不発が多い。

    Seiさんの秘密の場所へ突撃するも影も形も無し…

    今回もチョボチョボ採ることになる(苦笑

    img_2271_%e3%82%ad%e3%83%8e%e3%82%b3%e9%81%94

     

    ナラタケ、ハタケシメジ、スギタケなどを初日に採り、同定してみるとハタケシメジのほとんどはクサウラベニタケであり、ヤバイヤバイであった。

    翌日の場所を検討しつつ就寝。

     

    Read more »

  • 0310月

    快晴img_2179_%e6%a0%97%e9%a7%92%e5%b1%b1

     

    我々はついてる(ラッキースカイ

    今回はカヤックはやらず、キノコに専念。

    img_2175_%e7%aa%81%e6%92%83

     

     

     

    が、到着早々に管理人の柴田さん曰く“今年はダメだ” 何い〜!?

    まあ、とにかく突撃あるのみ!

    Read more »

  • 279月

    晴れた!img_2137_tenrsite

     

    キノコパトロールと釣りキャンプ。

    結果、キノコは惨敗で釣りはまあまあ…

    まだ確認しきれない山域なので、毎年ちまちま探していくことにする。

     

    Read more »

  • 228月

    IMG_1977_buna全く無し

     

    船形山麓のいつもの場所。

    ほじられた形跡はあるが人間っぽくない…

    黒く溶けた残骸も、幼菌も見当たらず惨敗だ。

    IMG_1980_道標

     

    熊の気配だけはムンムン。Shunちゃんと二人で鈴鳴らしたりホオ〜っ!などと声出してウロウロ。

    道標はいつものように爪でバリバリにされている。

    Read more »

  • 315月

    快晴IMG_1755_oguni

     

    久しぶりに登山。

    って言っても自分の主目的はコッチ。

    IMG_1738_jidake

     

     

     

    藪にザザッと入り、ポキポキポキ!

    太いところを10本も食べれば満足する。

    皮ごと炙って食べ、味噌汁の具にと何でもイケル。

  • 305月

    IMG_1739_shiode-01春の恒例行事

     

    裏磐梯にあるSeiさんの山小屋集合。

    今年は念願の極太シオデもゲットした!

    IMG_1709_shiode-02

     

    直径1cm超えの大物もあり、天ぷらで極上の味わい!!

    大満足

     

    Read more »