279月

頂き物
伸夫婦がまたも爆釣!
で、おすそ分けいただいた。

刺身だけでは当然食べきれず、醤油ズケ、西京漬、昆布締めなどクックパッド見ながら作る。
Read more »
259月
フジタ PE-2 470 NOAH
隊長の伸に、難しいところは作ってもらい、自分は尻が痛いとかロッドやタモをどうするとかの低レベル。
4m70cmといえどマンション内だとかなりデカイ!

サバやアジなどの生き餌を釣り、ライトジギングで大物を!というロッド構想(笑
Read more »
199月

マハタ
仙台にはいない魚かな?
20cmちょいなので塩焼きで食べる。
ちょっと淡白過ぎるかな…

おそらく数十万匹のナブラ(サバ)が、目の前をザワザワと回遊し続ける。
港の中全体に何群れあるのか想像を絶する!
で、ゴンちゃんがタモで獲ろうと頑張るが、見事に群れで両脇をすり抜けていく(笑
119月
雄勝
カヤックで64cmの初大物!
釣ったサバを生き餌にしたが、あっという間に餌だけ食われ、メタルジグにヒット。
隊長の伸がカヤックを抑えてくれ、細いロッドで10数分格闘し、ミッちゃんがタモで確保!
ありがとう!! Read more »
109月
今年最後か!?
閖上河口で釣り上げる。
しばらく坊主が続いていたので、神様がデカイのをプレゼントしてくれたのか(笑

刺身とあら汁で食べる。
もう少し夏が続いて欲しい!
059月
クマッチのブドウ
今年は天候不順で、育てるのも大変だったろう。
旨いって食うだけの自分だが、その程度はわかる(苦笑
とにかく、旨いモノありがとう!

そしてカワイイこんなのもご近所から。
どうやって食べるか!?
検討中
298月
雨の中、集合
昼前には晴れたが、微妙な降りの中スタート。
泊まりだと思うと気楽にビールが飲める!
お昼にムッティも合流し、さあて釣るぞ!!って時に水難事故にド遭遇。ナニヤラカニヤラで防波堤から即撤退…
気付けに強い酒をあおる(苦笑
Read more »
218月
Categories: ウエア&ギア, 釣り・魚突き
柳刃を購入
お盆に実家の町でゲット。
農機具や包丁など鍜治屋で作っている穴場であり、安くてイイものがある。
今回は青紙2号、12,000円。
それに祖母が使っていた出刃を相続!
柄が新しくなり、これまた研ぐのが楽しい!
しかし、さばく魚が釣れず活躍の舞台が無い(苦笑
178月
西浜キャンプ場
漁港近くで釣り目的で選んだが、ファミリーキャンプのメッカらしくビックリ!

やはり地味に車中泊するレベルで考えるべきだったと後悔(苦笑
ムッティが釣ったヒラメで宴会スタート!
Read more »