• 123月

    心肺脳蘇生法

    3.11に町内会で開催された講習会に参加。

    CPRだと心肺蘇生法だが、脳への酸素供給がいかに大事かという事実を再認識させられた。

     

     

     

    消防の方の説明も解りやすく、とてもためになった講習会だ。

    人口呼吸(2回)と心臓マッサージ(30回)の繰り返しが、相当体力の要る作業かも体感。

    カードをいただく

    中面には何回受講したかを記入する欄があり、確かに複数回受講しないと身体にしみ込んだ知識にはならないだろう。

6 Responses

WP_Floristica
  • くまっち Says:

    ご苦労さんです(^_^)/
    いざという時にビビってできないからね~、いっぱい練習して自分のものにしないとね~。
    でも、これをやらなきゃならないと言う事がないのが一番だけどね~

    AEDは優れもんだよ。ビックリだよね。
    ちゃんと指示してくれるからそこんとこが凄いね。

    オイラにはアルコールを抜く薬が必要だぁ(笑)

  • タッシー Says:

    くまっち、こんばんは

    丁寧に話すAEDにビックリしました(笑

    俺も酒とタバコを抜かなくちゃ…
    なんだか最近、頭の中が詰まっている感覚… 脳梗塞…

    禁煙すか・・・

  • Sei Says:

    こんばんは

    私も同じような講習会に行きました
    AEDの取り扱いと蘇生の実演では胸を強く押しすぎて注意(あばらが折れる)されました・・・苦笑
    勉強に成りますね!AEDはまだまだ少ないと思います。

  • タッシー Says:

    Seiさん、こんにちは

    なんか5cm位は胸を押さなくてはいけないとの事。
    アバラ折れる(軟骨がはずれる)可能性は充分あるらしいですね。

    きっと、よっぽど強すぎたんだわ(笑

  • マロ7 Says:

    その、微妙なところですが、あばら骨を折っても心肺蘇生で命を救えって…。あばら骨は治るんだから^^;アセカクノハイッショウケンメイ

  • タッシー Says:

    マロ7さん、おはよーさんです

    んだす! 折れても治りますよ。 蘇生が第一!!
     
    山のザックには人工呼吸用のマウスピースを持参してますが、
    それを使う場面には遭遇したくないなあ(苦笑

Leave a Comment

Please note: Comment moderation is enabled and may delay your comment. There is no need to resubmit your comment.