• 164月

    森に炭を蒔こう!という講演

    七ヶ宿で白炭を焼いている佐藤光夫氏(&奥さん)の話を聞いてきた。

    つね日頃歩き回る山にて、松やナラの木が枯れていく姿を目の当たりにし、自分に出来る事はないのか!?と自問していた。それに回答を見いだし活動している人のすばらしい話だった。

    単純にいうと、山にアルカリ性の炭(炭素)を蒔くことによって、酸性雨による汚染を中和させるという事。一言で終わってしまうが、それを実行することがとてつもない意思がなければできない事であろう。

    水守人の会

    活動資金援助のために、ささやかながら手ぬぐい&ハンカチのセットを購入。昨年に体験した間伐につづき、今年は炭焼きもやってみよう。

    七ヶ宿の白炭

    覗いてみてくだされ。

6 Responses

WP_Floristica
  • SEI Says:

    おはようございます

    たった一人でも良いからスタートしなければ何も始まらない
    一人では出来ることが限られるが一人でも出来る事がある
    考えるだけでは先が見えないが一歩踏み出すことにより先が見えてくる

    素晴らしい人が居ることを感じることが出来ました
    自分に出来ることが在れば・・・踏み出す勇気を持ちたいですね!

  • タッシー Says:

    SEIさん、おはよーさんです

    回復速度より、どんどん加速する伐採や立ち枯れ…
    なにかしないと、気持ちよいブナの森や豊かな山々がアブナイねえ。

    以前からダッシュ村みたいな暮らしを考えていたので、
    もっと前向きに考えてみるキッカケになりそうです。

  • あね Says:

    たっしーさん、こんちちわ。
    ダッシュ村やっちゃうんですか?
    頭にタオルをまいてチェックのシャツもお似合いかも。
    それにしてもブナ枯れやなら枯れどうなるんでしょう。
    去年の秋はどっちへ行っても愕然としました。
    危機感を以て行動してるひといるんですね。
    脱帽です。

  • タッシー Says:

    あねさん、こんにちは

    数年計画で考えたいですが、
    勉強なり経験積まないと始まりませんよね(苦笑)

    立ち枯れは、日本海側の方が深刻でしょう。
    僕も水守人の会に入ってみようかと思ってますが、
    各地方に仲間が増えれば、もっと出来る事が増えるはず。
    勉強してみます。

  • 美香 Says:

    今日は本当にありがとうございました。
    感謝してもしてもたりません!
    携帯にもメール差し上げたのですが、届いているかしら…?

    パティ改めジョイアはとても元気にしてます。
    ご飯もぺろりと平らげ、しきりにフェリーチェを遊びに誘ってます。

    ハーベストさんは残念でしたが、近々ぜひリベンジを!!
    炭焼きの話、こういうことだったんですね。
    なるほどなるほど。

  • タッシー Says:

    こんばんは、美香さん

    よしこ、イヤイヤ・ジョイア、元気でなにより!

    ハーベストは明日ちょいと顔出しに行ってきます。
    あらためて一緒に行きましょう!

Leave a Comment

Please note: Comment moderation is enabled and may delay your comment. There is no need to resubmit your comment.