• 175月

    meshu首まわりから         ダニの進入防止のため購入

    Amazonでポチり、1480円(送料込み)

    名前が長くて笑える。

    【1600ロングタイプ】デザート 迷彩柄   タクティカル ネックスカーフ メッシュ  マフラー

    軽くて暑くなくて中々の上物だ!

    サバゲーで使われているらしい(笑

  • 035月

    R0011791_shoigo-01やっと完成

    上部の四角いフチは園芸用のポール。

    1200mmのステンレス棒が手に入らなかったので、苦肉の策だ。

    R0011790_shoigo-02

     

     

     

     

     

     

    パタゴのショルダーにヘリーハンセンのウエストベルト…

    あるものはなんでも使う(笑

    Read more »

  • 025月

    もう少しで完成R0011768_shoulder-02

    細かい所をどうするか!?

    ここまでで3日間…

    ペースもあがり、ちょっと慣れてきた感じだ。

    5月3日の仲間との合流までに作り上げ、スゲエ〜って言わせたい(笑

  • 015月

    R0011770_saya-01設計図は頭の中のみ

    実家でコタツに入りながら、飲みつつ作ってみる。

    合皮のケースが壊れていたのでチャレンジ!R0011772_saya-02

    思いの他イメージ通りに作れ、自画自賛である(笑

     

     

     

     

    Read more »

  • 274月

    new planはたして出来るか!?

    四角にするのが難しい…

    上を広くするのが難しい…

    試作するつもりでチャレンジしよう。

  • 224月

     

    やっと完成!R0011751_hakego-02

    キャンプ出発の日の午前1時… 最後の折り返し作業で指先が痛い(苦笑R0011748_hakego-01

     

     

     

     

    思いのほか上出来だ。キャンプ地で仕上げをし、同行のカメラマンSHUNちゃんに撮影してもらおうと計画。

     

    Read more »

  • 214月

    R0011747_hakego-03なかなか難しい

    隙間が拡がってしまい苦労している。

    単にワニグチクリップの数が足りないだけかもしれない…

    いまは8本使用だが、4本追加すればカチっと固定できそうだ。

    ポチるか!?

  • 204月

    R0011741_hakego-01家にあるもので工夫

    平らなブックエンドで幅の狭い方を押さえ、長くなる方をステンレスのパイプで押さえた。

    ステンレスパイプはとても使いやすく、下にもスルスルと滑り込むし自画自賛である。R0011743_hakego-02

     

     

    なんとか底の部分を編むところまで到達… 初めてにしてまイイ感じだ。

  • 194月

     

    作成開始R0011736_hakego

    とりあえず本に掲載されているブツを作ってみることにする。

    30cmくらいの大きさなのだが、畳よりでかいテーブルいっぱいに材料がひろがる。

     

    決して曲げワッパじゃない(苦笑

     

    長さを測り切ると、すべてまるまってしまう…

    なにか作戦を考えなくてはな。

    ちなみにサクラはイビキかいて爆睡中(笑

     

     

     

  • 164月

     

    sagyoudai

    ミニワークベンチMWB-60

     

    2700円(34%off/amazon)にて購入。

    以前から欲しかったので万力と一緒にポチる。manriki]

     

     

     

     

    制作予定のハケゴはザックの様に背負え、上部が拡がる形を考えている。 Read more »