227月
実家の特製
甲武信ヶ岳が中止になり帰省。
魚屋の娘であるオフクロ直伝の味を、姉が作ってくれた。
カツオのハラスに大量の大葉(シソッパ)と青トウガラシ。
それを叩き、味噌で炒める… 一気に夏を連れてくる好物だ!
ご飯のおかずはモチロン、当然だが酒の肴にも最高〜
246月
旬のものをいただく
Yuriちゃんが実家の湯沢の畑から採りたてを持ってきてくれた。
ボール半分を一人で一気食いし満足。
また明日たべよう!
ありがとうね〜
258月
ビアガーデン
仙山線↔空港アクセス線と乗り継ぎ、仲間の企画するところへ!
一人4000円分ものチケットをいただき、バンド仲間と突撃〜 生ビール1杯500円。
おつまみ各種良心価格なので、チケットが残ってしまう…
60歳も手の届く距離にあり、タダ酒のみってのもナンダネエ〜と、東北6県の旨い物がある建物やパン屋さんに寄り、おつまみ各種&パン各種を購入。

まあ、写真的には食べ終わった感がぬぐいきれない(苦笑
238月
ありがとう!
高畠の友が送ってくれた。
最近甘い物を食べていなかった事もあるが、脳に響く甘さだ!
いつもヒロ坊と遊びに行っていたが、最近ごぶさたである。
キノコのシーズンには久しぶりに一緒に飲みたいね!
078月
地球上の風の流れが!-300x216.png)
http://earth.nullschool.net/
拡大していくと動きスムーズだし、キレイ!!
217月
久しぶりに復活
ひどい捻挫から一ヵ月。
なんとかテーピングして歩けるようになった。
麻痺している足首の捻挫なので、感覚が薄く危険なのだが以前より距離を伸ばす(苦笑
天気良く気持ちイイ!
056月
朝のウォーキング5日目
快調に続いている。
ラジオ体操をしているスゲエ人数に驚いたり、ものすごく素敵なランナーにときめいたり…
自分の身体の硬く成りようにビックリしたり(苦笑
これからの梅雨場は合羽か!?
ちなみにサクラは爆睡している(笑